ピンポンパールを飼育する水槽のレイアウトを考えると、やはりピンポンパールにストレスを感じさせないように配慮すると思います。

その中でも、水槽に敷く砂利に気を遣う方もいると思います。

今回はピンポンパールを飼育する上での、底砂の選び方と注意点についてご紹介していきたいと思います。

ピンポンパールの水槽に使う砂利(底砂)の選び方と注意点

ピンポンパール 水槽 砂利 選び方

ピンポンパールだからと言って特別な底砂を選ぶ必要はありませんが、ピンポンパール自体が他の金魚に比べると体が弱い方なので底砂選びは慎重になります。

底砂によって水質に与える影響が違い、ピンポンパールは急激な水質の変化に対応するのが苦手ですので底砂の種類はなるべく統一させるということを覚えておいてください。

アクアリウムのように綺麗な水槽を作ろうとした時に、砂浜のような白い珊瑚砂などを選ぶ方もいるが、この砂に含まれる成分が水に溶けてアルカリ性の水質に変化させてしまうことがあります。

底砂を選ぶ時はこのような成分にも注意を払う必要があります。

あとは手入れの問題ですが、砂利を敷くと水槽内を掃除しようとした時に、砂利を全て出さなくてはいけないことです。

砂利の代わりにマットを敷いてたりすると更に掃除が大変ですね。

確実に砂利や底砂を使わなくてはいけないわけではないので、そこは飼育する方の趣味に左右されます。

スポンサードリンク

金魚に使用する砂利(底砂)の紹介

ここからは砂利や底砂を使用する方に向けての紹介になります。

金魚に良いとされる砂利を調べてみましたので商品ごとにご紹介します。

  • 大磯沙

これは金魚の水槽に使われる定番の砂利です。

最大のメリットは掃除が簡単で安価だということです。

ただし、貝殻や珊瑚が混ざっているため、水質が若干アルカリ性に傾きやすいというデメリットがあります。

  • 麦飯石

この砂利はバクテリアが棲みつきやすく、水槽内の汚れも吸い取りやすい特徴があります。

さらにミネラルが水中に溶けだすことによって金魚の健康面にも一役買ってくれる優れものです。

ただし、多孔質な砂利なので汚れを吸い取りやすいが永久的に吸ってくれるわけではないので水質の変化は良く観察しておかないといけません。

  • 水生植物の土

こちらは睡蓮などの水場に咲く植物に使用されますが、金魚にも使用できます。

水槽内の水草を育てるなどの目的であるなら問題ありませんが、手入れが大変でアクアリウムとしてこだわりがある方以外はあまり使用するメリットはありません。

この他にも様々な砂利やマットが販売されているので気になる方は一度ペットショップなどで店員さんと相談するのも一つの手かも知れませんね。

まとめ

ピンポンパールの水槽に使用する砂利は頻繁に種類を変えたりしないこと。

あとは水質変化に弱いのであまり強いアルカリ性を含む砂利には注意が必要です。

余談になりますが、床に落ちたエサを金魚が吸い込む時に砂利も一緒に吸い込んでしまう時があるので、砂利を選ぶ時は丸い形のものを選ぶことも検討してみてください。

スポンサードリンク