どの魚にも言えることですが、ピンポンパールを飼育する上でとても重要になってくるのが水温管理です。

自然のまま放置していても大丈夫なのか、それともきっちりした管理が必要なのかという疑問を持っておられる方も多いと思います。

今回はそんな疑問に答えるために、ピンポンパールに最適な水温や夏と冬で違いはあるのか調査してきました。

ピンポンパールは繊細な生き物!

ピンポンパール 水温 夏 冬

まず初めに知っておいて欲しいのが、ピンポンパールはとても繊細な生き物ということです。

もともと中国などが原産地で、日本産の金魚に比べると弱い傾向にあります。

ピンポンパールの水温事情

繊細なピンポンパールは水温にとても敏感です。

水温が一定でないと体調を崩してしまったり転覆病になってしまう可能性がとても高くなります。

水温は常に一定を保つようにしましょう。

では、実際に何度が最適な温度なのか気になるかと思います。

これは飼育環境や地域の問題などもありますが一概に「〇〇°Cじゃないとダメ!」ということはありません。

もともと金魚は20~26℃前後で飼育されていることが多く、寒い時期に水温が10℃以下になったら水槽の底で大人しくするような行動を取ります。

ピンポンパールも特徴としては同じですが、急激な温度の変化に対応するのが苦手なので16~28℃前後の間で一定の水温を保てる環境を整えてあげると良いとされています。

では、夏は水温を下げて、冬にヒーターで水温を上げるという単純な考えでは痛い目に遭うかも知れませんので、夏と冬とで注意が必要なことをまとめてみます。

スポンサードリンク

ピンポンパールに最適な水温と注意点(夏季)

夏場は気温、湿度ともに上昇することは当たり前ですね。

クーリングファンや日陰に水槽を移動させてあげるのはもちろん大事なことですが、金魚はもともと熱帯魚ですので神経質になりすぎる必要はありません。

最高32~34℃前後の水温には耐えることが出来ると思いますが、それ以上になると危険ですので注意してください。

理想は夏に向けて徐々に水槽内の水温を上げていき、夏場は30℃前後の水温を一定に保って管理できることです。

ただし、他の生き物(エビや貝)と一緒に飼育している場合は全体的に様子を見て水温管理をする必要があるので、ご自身の飼育環境を見ながら水温調整をしてください。

ピンポンパールに最適な水温と注意点(冬季)

「そろそろ寒くなってきたし水槽のヒーターで水温を調整しよう」と何も考えずに油断してヒーターの電源を入れると、水温が急激に上がってしまう場合があります。

現状の水槽内の水温と設定水温以外にもヒーターの電源などの熱によって急激に水温が上がってしまう恐れがあります。

水温の変化に弱いピンポンパールにとって危険な状態といっても過言ではありませんので、ヒーターで水温調整を開始する時は徐々に温めていき、一定の水温でキープするような調整方法を行いましょう。

まとめ

ピンポンパールは水温変化に弱いので、水温は一定に保つようにすること。

最適な水温は特になく、16~28℃前後で飼育するという意見が多く見られましたが、他の生き物と同じ水槽で飼育している場合は全体の様子を見つつ水温調整をすることを心掛けてください。

スポンサードリンク