出目金のような金魚類が水面に浮いているの、比較的よく見かける光景です。

健康な状態の出目金でも水面に浮くことはあるため、すぐに病気と結びつけるのは早計かもしれません。

しかし自分の飼っている出目金が、水面にういたまま動かない状態になったら、心配になるのも無理はありません。

実際、水面に浮いたままになっているのは病気の兆候であるケースもありますので、注意することに越したことはありません。

今回は出目金が水面に浮いて沈まない原因や対策について、まとめてみたいと思います。

出目金が水面に浮いている原因について

出目金 水面 浮く

人に飼われている出目金の場合、飼い主が飼育容器に近づくだけで、水面付近によって来ることがあります。

これは、飼い主によくなついており、エサをくれると思い浮かんでくるだけなので、特に心配をする必要はありません。

しかし、ずっと水面の近くを漂っていたり、潜ろうとしているにもかかわらず、すぐに浮いてきてしまう場合には、体に不調を抱えている可能性があります。

金魚のかかる有名な病気の一つに転覆病という病気があります。

この病気になってしまうと、お腹を上にして浮いたり、うまく水中にもぐれなくなってしまいます。

転覆病の原因は、ここでは紹介しきれないほどたくさんあります。

原因が分からなければ、治療などの対処ができません。

この病気の原因は出目金の飼育環境にあることが多いです。

ですので、まずは、飼育環境などを今一度チェックし、転覆病の原因を究明することが大事になります。

転覆病は命に直結する病気ではないと言われています。

しかし、水面から出ている体の表面が感染症を起こすなど、別の問題につながる可能性があるため油断はできません。

早めに原因をつきとめ、対策をしてあげてください。

スポンサードリンク

まとめ

今回は出目金が水面に浮いて沈まない現象についてまとめてみました。

ご紹介した転覆病は、季節の変わり目などに、よく見られる病気です。

転覆病の症状が出たからと言って、すぐに焦る必要はありませんが、放置していると別の病気を併発することもありますので、飼っている出目金の状態には常に気をくばっていてください。

スポンサードリンク