金魚を飼う場合、水槽や金魚鉢、池やベランダ飼育などといった様々な飼育方法がありますね。

池の場合はエアレーションやフィルターを必要としませんが、ベランダや金魚鉢の場合、エアレーションは入れた方がいいなど色々と飼い方が違います。

水槽飼育の場合はエアレーションやフィルターは必要になるのでしょうか?

金魚水槽のエアレーションやフィルターの必要性とそれぞれの役割ついてご紹介します。

エアレーションとフィルターは必要?

金魚 水槽 エアレーション フィルター 必要

エアレーションやフィルターが無くても金魚飼育をすることは可能です。

水流を水槽の中で起こし、底砂を動かすことによりバクテリアの発生を促します。

更に水草を多めにことに植えることにより必要な酸素供給を行うという手順です。

しかしその場合は、なるべく大きい水槽で水換えの頻度を多くし、餌を控えめに、金魚の量は抑えるといった努力を日々続けることが必要になりますので、非常に手間がかかります。

水質安定が難しいため少しでも手を抜いてしまうと、ダイレクトに金魚にダメージを与えかねません。

エアレーション、フィルターなしの飼い方は、初心者にはあまりおすすめできない飼い方です。

フィルターの役割

フィルターの役割は、濾過することにより水質を安定させる役割をしています。

濾過フィルターにはバクテリアが多く住み着くため、バクテリアの量を増やすことに繋がります。

フィルターには外部フィルター、上部フィルター、底面フィルター、投げ込みフィルターなど様々な種類があります。

よく金魚飼育で使われているのは水作エイトなどでお馴染みの投げ込みフィルターではないでしょうか。

水槽の大きさによって推奨されるフィルターが異なりますので、メリットとデメリットを考慮しつつ、自分にあったフィルターを探してみましょう。

スポンサードリンク

エアレーションの役割

エアレーションの役割は、水槽内に酸素供給を行うことです。

フィルターの種類によってはエアレーションが特に必要にならないものもありますよ。

上部フィルターは上から水を落とすことにより、水に酸素を溶け込ませることができる仕組みになっていますので、特にエアレーションは必要ないと一般的に言われます。

しかし、酸素の取り込みは一定ではなく、水温によって異なってきます。

冬のように水温が低い状況であれば酸素をよく取り込んでくれるのですが、夏のように水温が上がると酸素を取り込む率が悪くなりますので、酸欠になる可能性もあります。

水槽の酸素は金魚を生かすためだけではなく、バクテリアの働きを保つためにも使われます。

バクテリアは水質維持の為に多量の酸素を必要としますので、上部フィルターだからエアレーションは要らないと一概に思わないことが必要です。

もし冬場にヒーターを使用する場合は、冬であっても水温が高い状態になりますので、慢性的に酸欠になりかねないということになりますよね。

水温によって違うということを理解し、エアレーションの機械は持っておくことをおすすめします。

まとめ

今回はエアレーションとフィルターの必要性と役割についてまとめてみました。

初心者には、やはりあった方が水質安定が容易だということがわかりました。

金魚飼育に慣れて自信がつけばアクアテラリウムなどの形をとって、エアレーション、フィルターなしでの飼育を始めてみるのもいいかもしれませんね!

スポンサードリンク