気温が上がるにつれて、水槽の温度も上がっていく夏。

私たちにとっては、冷房が欠かせない時期ですね。

水中にいる金魚たちにとって、夏とはどんな季節なのでしょう?

水温上昇のデメリット

金魚 夏 対策

一番に上げられるのは、酸素の減少です。

これは致命的ですよね。

水質も悪くなりますし、水草にも影響がでます。

コケや藻が発生しやすくなります。

金魚の元気水温

金魚の限界水温は、0℃~35℃までだと一般的には言われていますが、あくまでも生命が維持できるぎりぎりの水温です。

人間にとって生活するための適温があるように、金魚にも適した水温と言うものがあります。

金魚にとっての一番ベストな水温は15~28℃なのです。

夏の水温対策

日中は閉め切った室内に放置されている水槽。

水温は、上がる一方です。

誰もいない室内でどうやって、快適な水温を保ってあげることが出来るのでしょう?

水槽の移動

とにかく、日差しの当たらない場所に移動しましょう。

これが、一番最初に出来ることだと思います。

室内の気温を下げる

これはクーラーや扇風機を使って、室内の気温を下げます

クーラーの場合、室温設定をしておいて、室温が上昇したときにクーラーが稼働するように設定しておくことが望ましいですが、電気代が気になります。

飼い主さんがいるときはいいでしょうが、留守の場合ちょっと抵抗があるかと・・・・

スポンサードリンク

水槽便利グッズを使う

水槽用の淵に固定できる、冷却ファンが売られています。

小型ドライヤーや扇風機みたいなものや、しっかりクーラー型までいろいろです。

ヒーターのように水温固定のものから、風量が選べるもの、水温設定できるものなど、様々です。

エアレーションを強めにする

あくまでも簡易的な対処ですが、酸素不足を補ってくれます。

断熱材を利用する

発砲スチロールや段ボールなどで、水槽を囲います。

全部囲ってしまってはせっかくの金魚たちが見えなくなるので、前だけは囲わないようにしましょう。

ショップに行くと、お手軽断熱材シートも売られていますので、手作りではちょっと!と思う人はおすすめです。

照明をLEDに切り替える

蛍光灯は熱を発します。

冬場は水温が温められていいのかもしれませんが、夏場は逆効果です。

熱のこもりにくいLEDにすることで、水温の上昇も抑えられ、省エネにもなります

まとめ

夏を快適に過ごさせてあげることが、金魚にとっても元気の秘訣になります。

夏が来る前に対策を考えて、なるべくストレスのない夏を金魚に過ごさせてあげましょう。

スポンサードリンク